杭工事
(基礎事業部)

foundation

イメージイラスト

目に見えないけど根幹を支える
縁の下の力持ち!

杭工事は、建物や構造物が沈んだり、転倒しないよう、建物や構造物の自重や荷重を地盤にしっかり伝えるための土台を築く工事です。

  • イラスト1

    中林建設の杭工事って何をしているんですか?

  • イラスト2

    中林建設の杭工事では、主に首都圏の鉄道の施設改良やバリアフリー化工事、送電線鉄塔の基礎補強のための杭工事を手掛けています。
    日本は軟弱な地盤が多く、地震も多いため、構造物の安定性を高め、
    倒壊を防ぐ重要な役割があります。

  • イラスト3

    普段の生活の中で杭を目にすることがないので意識していませんでした!特に日本では、いろいろな構造物を守るために欠かせない工事ってことですね。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

STRENGTHS

中林建設の杭工事の強み

  • 1.技術力があり特殊な工法ができる
  • 2.高さ制限や狭隘な場所などでの現場の施工が非常に得意
  • 3.インフラである電力や道路、鉄道などの幅広い基礎工事に対応

CASE

施工事例

  • イメージ

    国道一号線清水立体飯田地区東道路建設に伴う場所打ち杭工事

  • イメージ

    渋谷駅改良工事

  • イメージ

    長浦駅橋上駅舎新設工事に伴う杭工事

VOICE

先輩社員に聞いたここが仕事の魅力

  • 地中を想像して工事をするので
    宝探しのような気持ち
  • 目に見えないけど
    インフラを支えてる実感
  • 長年の実績と信用があり
    大手企業との取引多数
  • 杭を専門に行っているからこそ
    早くに独り立ちができる
  • 自社で杭工事機械を
    所有しているから
    柔軟に対応できる

IDEAL CANDIDATE PROFILE

中林建設の杭工事には
このような方がマッチします

  • 1.ひとつのことを極めたい方
  • 2.探究心が強い方
  • 3.想像力が豊かな方
  • 4.繰り返し作業が苦にならない方
  • 5.縁の下の力持ちとしてインフラを支えてみたい方
  • 6.CADを使った仕事をしてみたい方

RECRUIT

杭工事 (基礎事業部)の採用情報

MORE

もっと仕事を知る

中林建設にご興味をお持ちの方は右の「エントリー」へお進みください。
面接だけでなく会社説明だけのご参加も受け付けております。

エントリー

×

採用LINEを登録するLINE